google adsenseコード

月星座のおはなし②

最近また自分の月ししを自覚できるようになってきた

ついこのあいだまでは

全然自覚できひんし
どのあたりがししなんかわからんし
むしろしし苦手意識めっちゃあるし
でも月使えんかったら他のも上手く使えんし

あぁぁああぁぁぁ~~~~~
って頭抱えてた状態やった




今やちょっと楽しくもなってきてる

最近であった説明がこれ↓

月星座の性質を通して物事を受け取っている
まさにオートマティックに

これでかなり理解が深まった




私はどうも個人てものをすごく尊重したいらしい
そしてそれは誰しもそうやと思っている
いや、思っていた

でもどうやら違うらしい

私はやりたいことはやる
楽しいかどうかが大事
楽しくないとやる意味ないやん!



なんでやりたくないのにできるん?
なんでそんなに我慢するん?
自分がやりたいかどうか
自分が気に入るかどうか
自分がどう思てるかが大事じゃないの?

本当はやりたい
本当は行きたい
でも誰かがしない行かないなら私も・・・

そんなのは理解できない




あなたはどうしたいの?!




誰もあかんとか言わへん
自分でストップかけてるだけ

私はわたしを大事にして
自らが輝くことが役割らしい

じゃあ好きにするよ!
やからあなたも好きにしたらいいよ!




私は楽しくなかったら意味ない!
って思ってるけど
例えば他の星座やと
役にたたんかったら意味ない!
とか
共有できないなら意味ない!
とか
新しいことじゃないと意味ない!
とか
色々ある




自分の受け取り方=ほかの人も同じではない

同じ事実を同じタイミングで受け取っても
たぶんまったく同じ感じ方はしないはず

よく知ってる人とそういう話してみるのもおもしろいかもね