三越伊勢丹セレクションボックス❝Emotion❞
今年のセレクションボックスもいくつかあったけど、気になるのが一番多かったこちらの❝Emotion❞を購入♪
まん丸のパッケージを開けると中は四角く整列されて16個のショコラたちが鎮座。
一つ一つが1人1人のショコラティエさんたちで作品なんやと思うと感動ものよね。

もちろん全部おいしくてすばらしいんやけど、今回はこのなかからわたしが気に入った上位3つをご紹介!
まずは・・・
サダハルアオキさんのプラリネノワール!
プラリネノワール〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉
お菓子で人を喜ばせたい。
同梱解説書より
その土地の個性と生産者の皆さんの努力で実った素材の美味しさを、より美味しいものに変えてお客さまに届けたいという想い。
イタリア産ヘーゼルナッツとスペイン産プラリネにショコラオレを合わせて、さらにショコラノワールでコーティング。
シンプルだけど美味。

シンプルなプラリネなんやけど、ざくざくしててめっちゃおいしい♡
・・・あ、解説まんまの感想💦
でも本当にそう。
サダハルアオキさんて日本のかたやけどお店はパリが本店。
抹茶とかゆずとかが欧州で広まったのもサダハルアオキさん発信じゃなかったかな??わからんけどw
とにかくすごいの!!
クレパスみたいなボンボンショコラが有名✨
つぎは・・・
ダヴィドカピィさんのマルドン!
マルドン〈ダヴィド・カピィ〉
同梱解説書より
ヴァローナ勤務時代、当時のディレクター、フレデリック・ヴォー氏が使っていた海塩=マルドンと出会った。
フレーク状で、サクサクした食感がいいなと、以来ずっと心に残っていた。
マルドンを使った塩キャラメル風味ジャンドゥージャ。
チャレンジを重ねていた日々を思い出しながら作ってみたひと粒。

三層になっていて、真ん中の層にやわらかい塩キャラメル❤
名前のとおり塩(マルドン)がめっちゃ効いてる!
控えめに言ってめちゃめちゃおいしい✨
わたし塩好きみたい。
最後は・・・
オリヴィエヴィダルさんのイヴェルナル!
イヴェルナル〈オリヴィエ・ヴィダル〉
同梱解説書より
日々のささやかな幸せを大切にしたいという想い。
スペキュロスはいつも家にあるビスケット、キャラメルはパンケーキと一緒に日曜日に食べるスイーツ。
美味がくれる小さな幸福感を子供たちにも伝えたい。
人に喜びを与えてくれる本質的なものを表現。
サクサクのスペキュロスとキャラメル風味のガナッシュ。

わたしスペキュロス大好きでして!!
スペキュロスは薄くてザクザク系のスパイス効いた甘いクッキーって言うよりビスケット。
キャラメルガナッシュほろほろでスペキュロスさくさくで最高の作品でした♡
来年のバレンタインフェアはの参考にもなるし、じぶんの好みも探れるからセレクションボックスはマスト✨
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません